
2025年6月24日(火)から6月29日(日)
9:00から17:00 最終日は16:00まで
三重県総合文化センター第1・第2ギャラリー 入場無料
「次世代の作家たち展」を同時開催します。
三重県ゆかりの若い作家たちを応援する企画です。
一人3mのスペースで自由に作品を展示してもらいます。今回応募頂いた、9名、37点の作品を展示します。
若い作家の感性がつくりだす作品をお楽しみください。
ギャラリートーク 直井 美穂 さん 『「最大の敵」について ~ これまで・これから』
6月29日(日)13時より、会場内で会員の 直井 美穂 さん のギャラリートークを実施します。
直井 美穂さんは伊勢市在住で、津市内の高校に勤務されています。昨年、全国公募団体「独立美術協会」の会員に推挙された若手実力派画家で、東京での個展でも高く評価され、鋭い描写と繊細な筆致が魅力です。今回のギャラリートークでは、『「最大の敵」について~これまで・これから』と題して制作背景や作品に込めた思いを直井さんご自身からじっくり語っていただきます。どうぞお楽しみに。
21歳から90歳までの幅広い層の作品を鑑賞頂けます。
今回最年少の出品者は、次世代の作家たち展に応募して頂いた、21歳の女性です。また最高齢は、90歳の男性会員です。
若手からベテランまで幅広い世代の作品を味わうことができます。これらの作品を通して、三重県の芸術文化の多様性と深さを楽しんでいただけることと思います。
県内各地から会員が、多彩な作品を出品します。
北は「桑名市」から南は「熊野市」まで県内各地から会員が作品を出品します。洋画協会会員91名の99点の作品を展示予定です。
幅260㎝の大作や小品を組み合わせた作品など、多彩な作品を一堂に展示します。
「プレゼント作品」を当選した方にプレゼントします。 あなたの家の壁にかけてみませんか。
有志の会員が出品する約30点の「プレゼント作品」を、来場者にプレゼント致します。
会場で作品を観る以外にも、気に入った作品を自宅の壁にかけて楽しむのも絵画作品の大きな魅力の一つです。そんな作品の楽しみ方を多くの方と共有したいと、この企画を行います。気に入った作品を手に入れるチャンスです。
来場時にうけとる応募用紙を希望する作品の封筒に入れてください。6月28日(土)14時がしめきりです。14時から抽選し、当選番号を発表します。当選番号は会場と三重県洋画協会のHPから確認できます。当選作品の受け渡しは、会期中の会場のみです。6月28日(土)の17時まで、または6月29日(日)9時から16時までに会場で受け取ってください。応募用紙の半券をお持ちの方にプレゼント作品をお渡しします。(代理の方でもかまいません。)取りに見えなかった場合は無効となります。ご注意ください。